日本の映画作家と中国

2021年06月18日
日本の映画作家と中国(劉文兵)
FUKUOKA U ブックレット21
*福岡ユネスコ・トークライブ

 
 
劉 文兵(りゅう・ぶんぺい)
発行:弦書房
発行日:2021年6月30日
定価:990円(本体900円)

内容は2020年6月28日に福岡で開催された講演会および上映会「日本映画は中国でどのように愛されてきたのか」(主催:福岡ユネスコ協会、福岡市総合図書館、映像ホール・シネラ実行委員会)をもとに、講演で焦点を当てた1970年代の前後の時代についても加筆したものです。


 

日本の映画作家と中国

目次

はじめに

I 日本映画の巨匠たちの「不在」 戦前、戦中、そして冷戦時代

第一節 戦前の黎明期
第二節 戦中の日本映画との不幸な出会い
第三節 冷戦時代と日本独立プロ作品の対中輸出

II 中国の改革開放政策と日本映画の絶大な影響

第一節 第四世代監督と日本映画の出会い
第二節 第五世代監督にとっての日本映画
第三節 第六世代監督と日本映画との多様な関係性

III 今、日中映画の最前線

第一節 北野武の「暴力美学」と「冷面喜劇」
第二節 岩井俊二監督と中国の青春映画
第三節 「是枝裕和的」なものとは何か
第四節 宮崎駿から新海誠へ

終わりに

附録 中国における日本映画の上映事情

上海国際映画祭で上映された日本映画(一九九三年~二〇一九年) 一覧表
中国で一般公開された日本映画(二〇一六年~二〇一九年)一覧表

コメントは受け付けていません。

出版活動について

福岡ユネスコ協会ができて60余年の歳月がながれました。
当協会ではいままでの活動を広く知っていただくため、1964年から会誌「FUKUOKA UNESCO」(年刊)を刊行してきました。また、その他にも日本文化をテーマとしたものを中心に、数々の本を出版してきました。その詳細をこのコーナーでご案内しております。
それぞれの本は日本の内外を問わず、その分野の研究者の方々によるものです。

会誌「FUKUOKA UNESCO」のみ実費頒布(送料込)をしております。
ご希望がありましたら、事務局(下記)までTEL/FAXでお問い合わせください。
(お問い合わせは平日10〜17時の間にお願いします)
また、FAXでお尋ねの節は必ずご自分の連絡先ご住所、TEL、FAX番号をお書き添えください。
中には在庫のないものもございます。お問い合わせいただきましたら、当方よりあらためてご連絡させていただきます。

publication