森鴎外とドイツ文学
日時:2023年11月25日(土)14:00~16:00(開場13:30)
会場:北九州市立文学館
(北九州市小倉北区城内4-1)
講師:美留町義雄氏
参加費:500円
定員:60名(※先着順)
主催:一般財団法人 福岡ユネスコ協会、北九州市
軍医として留学したドイツから1888年に帰国した鷗外は、翌年から創作活動を始めました。それと並行して、ゲーテやクライストなどの古典主義文学、またはシュニッツラーやホフマンスタールといった最新のドイツ文学を翻訳します。さらには、イギリスやフランス、ロシア文学などのドイツ語版を日本語に訳して、ヨーロッパの文学を明治期の日本に紹介することにも貢献しました。
日独の比較文学を専門とされ、森鷗外について長く研究してこられた美留町義雄氏に、当時のドイツ文学との関係をはじめとして、翻訳者としての鷗外に光を当ててお話しいただきます。