多文化共生を実現するために、私たちのできること

2021年10月15日
多文化共生を実現するために、私たちのできること(オチャンテ村井氏講演会)
シリーズ 多文化共生とコミュニケーション-2
福岡ユネスコ文化セミナー2021
日時:2021年11月27日(土)13:30〜(13:00開場)
会場:電気ビル共創館3F 大会議室(福岡市中央区渡辺通2丁目)
講師:オチャンテ・村井・ロサ・メルセデス氏(桃山学院教育大学准教授)
参加費:一般 1,000円(当日1,200円)
学生・留学生 500円(事前申込・当日とも)
定員:60名 *感染予防を考慮した設定になっています.
*定員になり次第締め切らせていただきます.
主催:一般財団法人 福岡ユネスコ協会
日本は既に超高齢社会に入り、人口の3割近くを高齢者が占めています。一方、少子化傾向に改善が見られないために人口が減少し、特に労働者人口の不足が大きな問題となっています。今後、外国からの労働者を抜きに日本社会は立ちゆかなくなります。異なる文化を背景に持って新しく日本にやって来る人達と共生したコミュニティを各地で作っていくことは、日本の必須条件となります。
シリーズ・テーマ「多文化共生とコミュニケーション」の第1回では、コミュニケーションの道具である日本語の問題を考えました。第2回は、文化背景は異なっていても共にいまを生きる人間として住みやすいコミュニティを作るために、われわれがどのようなことをすれば良いのかについて具体的に考えてみます。


 

講師プロフィール

オチャンテ・村井・ロサ・メルセデス氏
(桃山学院教育大学人間教育学部准教授)専門はニューカマーの子どもたちの教育研究
プロフィール:ペルー国リマ市生まれ。15歳の時に来日して中学校3年生に編入し、定時制高校を卒業。三重大学大学院修了。外国人児童生徒巡回相談員を経て現職。三重県を中心に多文化共生や国際理解に関わる活動に参加すると共にNGO「大阪ラテンアメリカの会」副会長として南米支援の翻訳・通訳等を行っている。

お申込み方法
催し名(「多文化共生とコミュニケーション」)、氏名(参加者全員)、一般/学生の別、メールアドレスまたは連絡先FAXを明記の上、メールかFAXで申し込んでください。
メールアドレス:fuunesco2014@gmail.com
FAX:092-733-1291
主催、問い合わせ先
一般財団法人 福岡ユネスコ協会(平日10~17時)
福岡市中央区薬院2丁目4-5-702  TEL:092-715-8768
HP:https://fukuoka-unesco.or.jp


 

【終了しました】
講演会は盛会のうちに終了しました。
その際の様子をblogでご報告しています。
次のリンクからご覧ください。
「多文化共生を実現するために、私たちのできること」(オチャンテ・村井・ロサ・メルセデス氏講演会)を終えて

コメントは受け付けていません。

講演会・セミナー活動について

福岡ユネスコ協会は日本研究者の方々をお招きし、様々な催しを開催してきました。 その一つ一つが、内外の研究者の方々の最新の発表と活発な討議を通して世界の目からみた日本の文化、そしてこれからの日本の在り方を示唆するものと高い評価をいただいております。 福岡ユネスコ協会は今後もこうした日本研究の発表の場をつくり、日本の文化を世界に発信する架け橋でありたいと願っています。 これらの会議、セミナー、シンポジウムは一般の方々に公開しております。会議用語は原則として日本語です。 一部外国語を使用する場合にはその旨を事前にご案内し、通訳や日本語資料の参照などで補います。 皆さまのご参加をおまちしております。

event